584: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 13:54:37.92 ID:UDuM4O4y0
ZR+Bで納刀ってちょっとしずらいんだけど、ボタン設定ってみんなデフォのままでやってる?
590: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 14:15:54.86 ID:FH0QsPOJ0
>>584
Rで気刃斬り、Lで翔虫にしてる
トリガーボタンは基本的にこの手のコマンド入力に向いてないと思ってるわ
Rで気刃斬り、Lで翔虫にしてる
トリガーボタンは基本的にこの手のコマンド入力に向いてないと思ってるわ
592: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 14:57:30.49 ID:UDuM4O4y0
>>590
やっぱりデフォはやりずらいですよね
やっぱりデフォはやりずらいですよね
636: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 20:27:22.92 ID:ekL8ZRlId
647: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 21:21:54.69 ID:auALlerq0
>>636
自分の場合、トリガーだと押し込む距離長くなるから小まめに押すボタンに割り当てたくないのと、XX以前の慣れてる操作感に近いの2つが理由
てかデュアルショック4前提のWの頃から入れ替え推奨されてたし今更よ
自分の場合、トリガーだと押し込む距離長くなるから小まめに押すボタンに割り当てたくないのと、XX以前の慣れてる操作感に近いの2つが理由
てかデュアルショック4前提のWの頃から入れ替え推奨されてたし今更よ
648: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 21:22:56.05 ID:UDuM4O4y0
>>636
いや、プロコン使っててやりにくかった
距離がボタンの距離が遠いのとZR押した時の感触のせいで…
いや、プロコン使っててやりにくかった
距離がボタンの距離が遠いのとZR押した時の感触のせいで…
649: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 21:42:27.09 ID:FH0QsPOJ0
>>636
普通に使いづらいだろ
そもそもプロコンってコントローラとしてはそこまで出来が良い方じゃないし
普通に使いづらいだろ
そもそもプロコンってコントローラとしてはそこまで出来が良い方じゃないし
585: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 13:55:03.68 ID:x6pJ3lg10
ジンオウガ苦手で見切りとか居相抜刀のタイミングはあってると思うんだけど入力が遅延してる気がするんだよなあ
595: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 16:00:23.24 ID:pq8zRxi2a
>>585
俺もジンオウガやマガトが苦手だったけど気持ち早めに出すの意識したら安定するようになった
見切りは元より居合いも思ったより受付時間長いわ
俺もジンオウガやマガトが苦手だったけど気持ち早めに出すの意識したら安定するようになった
見切りは元より居合いも思ったより受付時間長いわ
596: MHライズ@ハンター 2021/04/14(水) 16:06:29.56 ID:N4b9DkBrp
見切りはフレーム回避的にタイミング合わせるんじゃなくてカウンター判定を持続当てする感じ……って言って伝わらん気がするけど自分の中ではそんな感じ

たなか
こういう設定は最初にでーんって表示して欲しいよね(*’ω’*)今更変更するのもなーって感じ
コメント