579: 名無しさん  2021/08/31(火) 12:20:05.21 ID:grNhH3pF0
 剛刃発動中って、基本は回転ループすればいい認識であってる?(スタン狙い除く) 
 X A A XAを繰り返しよね 
[ag_recent_posts rss_url=’https://monsterhunter.5chmap.com/index.xml’]
582: 名無しさん  2021/08/31(火) 14:03:14.76 ID:4XWG9V/N0
 >>579 
 旋刈り入れないと火力出ないから、基本はモンスターのモーションにバッ旋か穿ち旋を合わせる感じ、タイミングが合わない時は回転ループで様子見て、旋刈りのタイミングを合わせていくようにしてる 
589: 名無しさん  2021/08/31(火) 15:39:12.22 ID:grNhH3pF0
 >>582 
 あ、フィニッシュには旋入れなきゃね、忘れてた… 
580: 名無しさん  2021/08/31(火) 12:38:21.63 ID:x6xiiNTYa
 A,A,XA→繋ぎのA→A,A,XA→繋ぎのAでループしてる 
 繋ぎはXとかX,Xとかあるらしいけどあの忌まわしい技の誤爆が嫌でX押したくねえ 
581: 名無しさん  2021/08/31(火) 13:49:02.25 ID:5fcWeI24d
 p3~XXまで触ってると斬り上げ斬り下ろし横斬りまではフルオートで出るみたいな所あるから…更になんか自動で水平派生に移行するし 
586: 名無しさん  2021/08/31(火) 15:20:50.44 ID:E5eMC0Ssa
 A→A→XAを使うとモーションがヘンテコでよく混乱します 
593: 名無しさん  2021/08/31(火) 15:57:39.79 ID:1TjtanS9d
 俺は豪人中はX X A A XA というかとにかくXAで方向転換してできるだけテンポよく柔らかいとこ狙ってる 
 鈍器NINJAは結局心眼&鈍器それぞれ3つずつが必須スキルになること考えるとよほど硬いところ殴り続ける立ち回り想定じゃないと「強い」って言うのは厳しいんじゃないか 
 もちろんスキル構成難度低いし便利スキル色々積めるんだけど 
 そもそも下手に体に張り付くより頭の前に陣取ってガインガイン殴ってるほうが相手の動き見やすくて安全じゃない? 
引用元: ・【MHRise】片手剣スレ 盾コン115回目【MHW】