231:我らの団 2022/09/18(日)15:08:05.67 ID:erEHhNFB0.net
 ジャストラッシュって基本的には使わんでええの? 
 
236:我らの団 2022/09/18(日)15:58:37.04 ID:h95n3Rkc0.net
 >>231 
 敵がダウンしたら頭に駆け寄ってガード→バクステ→ジャスラとすると切れ味消費を抑えつつ大ダメージとスタン値蓄積が得られる 
 逆にジャスラはこれ以外の使い方はあんまりない、動いてる敵には全然当たらん 
 
232:我らの団 2022/09/18(日)15:19:44.69 ID:fS7wDBrGd.net
 基本回転ループ 
 指が疲れたら二連、水平 
 脱気がしたいバッセン、JR(相手ダウン時) 
 こんなイメージであってる? 
 
233:我らの団 2022/09/18(日)15:26:08.92 ID:4qfiL7QJ0.net
 わからない 
 俺たちは雰囲気で盾を振るっている 
 
234:我らの団 2022/09/18(日)15:33:59.46 ID:0s9p7ryra.net
 疲れてるときはXA同時押し連打という簡単回転ループ使ってるわ 
 
235:我らの団 2022/09/18(日)15:39:23.09 ID:4qfiL7QJ0.net
 同時押し連打ってむしろ疲れないか? 
 今やってみたけど… 
 
237:我らの団 2022/09/18(日)16:19:15.65 ID:7GI0ApZc0.net
 ダウン時のジャスラって旋から繋ぐもんでは 
 
239:我らの団 2022/09/18(日)16:42:21.73 ID:CaGJ6Bc80.net
 旋刈りキャンセルバクステかバクステ回避かガード斬りカウンター以外の状況ではバクステしてる間に普通に殴れたダメージをJRやってもペイできないのでNG 
 
240:我らの団 2022/09/18(日)16:59:43.07 ID:h95n3Rkc0.net
 >>239 
 それはDPSしか見てない考えだろ 
 切れ味節約やスタン値を稼ぐことにも価値はあるしまずは一番扱いやすいジャスラの使い方として「ダウン中の敵に当てる」からマスターした方がいい 
 
241:我らの団 2022/09/18(日)16:59:43.39 ID:lsvqpvCY0.net
 FBでスタン取った時に回避バクステJRってやると動きが綺麗で好き 
 
242:我らの団 2022/09/18(日)17:05:37.89 ID:j5UE6JYA0.net
 今作は旋刈り→JR以外でJR出す機会ないから他のルートはあんま覚えなくていいよ 
 素出しJRはバクステの隙があるから弱すぎる スタンや切れ味節約にしてもバッセンがあるし 
 ガードバクステJRとかIBの頃ならまだしも今作なら曲芸みたいなもん 
 
248:我らの団 2022/09/18(日)17:50:55.91 ID:2zobOCzkd.net
 >>242 
 taで素バクステjr使われてるよ