565: 名無しさん  2021/08/31(火) 07:59:26.84 ID:E5eMC0Ssa
 飛影するたびFB前に空中で叩き落とされるようなことご増えてきたんですが上手な人は打つタイミングとか飛ぶタイミングとかまで考えてるんですか 
 コツある? 
[ag_recent_posts rss_url=’https://monsterhunter.gamedivers.com/archives/category/mwrize/feed’]
566: 名無しさん  2021/08/31(火) 08:13:10.43 ID:n6fdFKJl0
 >>565 
 空中で被弾しそうなら落下突きか空中飛影で逃げてる 
568: 名無しさん  2021/08/31(火) 08:17:53.77 ID:x6xiiNTYa
 >>565 
 飛影で駆け上がった後に空中で再度飛影ができるというテクを使うと緊急避難になる 
 敵からかなり離れるからほんとに緊急避難になりがちだけど 
573: 名無しさん  2021/08/31(火) 09:35:58.99 ID:1TjtanS9d
 飛影は使い勝手いいのは大前提としてそれでもやっぱりモンハンらしくある程度のタイミング知識は必要だと思う 
577: 名無しさん  2021/08/31(火) 10:13:01.43 ID:E5eMC0Ssa
 なるほど 
 飛影から飛影ってできたんですね 
583: 名無しさん  2021/08/31(火) 14:56:16.61 ID:l2CuxuCC0
 >>577 
 ナルハ相手なら、蟲使いLv3に翔り蟲3つの条件で、飛影→空中飛影→空中飛影→(1ゲージ回復後) 空中飛影→フォールバッシュ、なんてDMCみたいなこともできて気持ちいいですよ。 
 気持ちいいだけ。 
578: 名無しさん  2021/08/31(火) 11:30:35.85 ID:mdyXyLLI0
 回避距離入れてみたら飛影のおかげでモンスターと距離が離れるの気にならないし 
 逆にうっかり飛影外してもすぐ回避接近でリカバー出来るから快適で楽しい 
 でも馴れたら外せなくなりそうで怖い 
引用元: ・【MHRise】片手剣スレ 盾コン115回目【MHW】