367: MHライズ@ハンター  2021/04/01(木) 19:43:34.07 ID:hNNC0ZHOa
 にわかだけど三角→丸→三角+丸で3色揃えたら適宜Rで演奏で良いんじゃない 
 叩き込むときは三音演奏とか震打で 
 個人的には演奏タイプは響がいいとおもう 
8: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:32:00.47 ID:R8NW+q1qa
 三音攻撃してる途中にモンスから攻撃入って中断されるのってどうしようもない? 
 いかんせんPSないから吹っ飛ばされまくるんだ 
11: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:45:22.78 ID:TaDOkHRa0
 >>8 
 三音は基本モンスターがダウンしてる時くらいしか使わないよ 
 そもそも斬れ味消費しすぎるから多用する技じゃない 
 気炎発動したいならスライドビートからの方が速いし確実 
37: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 14:40:28.09 ID:5yr4yRn8p
 今作でほぼ初めて狩猟笛触ってみてるんだけどこれ三音演奏ひたすら繰り返してればいいと思ったらそうでも無いのか 
48: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 14:51:24.14 ID:9DXj5BKD0
 >>37 
 DPSと切れ味消耗気にしないのであればそれでもいいけど、三音演奏モーション長いから都合よく毎回全弾当てさせてはもらえないでしょ 
 当てられるときは積極的に当てに行くけどね 
368: MHライズ@ハンター  2021/04/01(木) 19:45:33.11 ID:t7LrMzKu0
 R演奏が割と強いことを知ると三音なんてぴえんしたい時以外使わなくなる 
371: MHライズ@ハンター  2021/04/01(木) 20:09:53.58 ID:QRD1stlr0
 ついつい雑に三音したくなるけど、切れ味消費マッハだから振り下ろし演奏ループを狙った方がいいよ 
374: MHライズ@ハンター  2021/04/01(木) 20:14:56.79 ID:F1Gl17Qp0
 >>371 
 なるほど 
 そうなると三音演奏ってどういう場面で使えばいいんだろう 
373: MHライズ@ハンター  2021/04/01(木) 20:11:49.01 ID:dud1Uj1Vd
 コンボ中に後方出せなくなったの違和感しかない 
 マジでゴミ開発だな 
377: MHライズ@ハンター  2021/04/01(木) 20:28:57.23 ID:t5Ct5Lbr0
 >>373 
 コンボきって単発で出せばいいだけじゃない? 
 言うほど時間ロスしないし、むしろコンボで技の選択幅が増えたって考える方がいい 
376: MHライズ@ハンター  2021/04/01(木) 20:27:32.59 ID:ofgjuDeMM
 ぴえん発動用 
引用元: ・【MHRise】狩猟笛スレ 283曲目【MHWI】