5: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:21:49.27 ID:gwJyMkR+0
 ライズの笛って今までと全然ちがうのね 
 攻撃と演奏が一体化するだけでここまで使い勝手がよくなるとは 
12: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:46:32.37 ID:2UPK5mwvd
 >>5  従来寄りの響モードも音符1つで旋律効果が出せるから良いぞ 
 吹ける旋律の数は減ったが、分かりやすい方向に交通整理されてる 
 
31: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 13:43:16.97 ID:gwJyMkR+0
 >>12 
 響に変更してみたら、さらに使いやすくて草 
 Wの時はすべての武器が複雑化&スリンガー、クラッチで操作しづらくて 
 大剣ハンマーしか使ってなかったけど 
 今作はいい感じで簡略化できてると思う 
6: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:22:44.85 ID:9DXj5BKD0
 おんたまはゲージ2のままなら、設置前後の硬直短くしたり、設置ダメージに肉質無視にしたり、衝撃波のダメージ増やして楽しくして欲しい 
7: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:23:40.09 ID:l5wTnrg8d
 叩きつけの1発目と同じで響のゲージ溜めも設定ミスってことにしよう 
8: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:32:00.47 ID:R8NW+q1qa
 三音攻撃してる途中にモンスから攻撃入って中断されるのってどうしようもない? 
 いかんせんPSないから吹っ飛ばされまくるんだ 
11: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:45:22.78 ID:TaDOkHRa0
 >>8 
 三音は基本モンスターがダウンしてる時くらいしか使わないよ 
 そもそも斬れ味消費しすぎるから多用する技じゃない 
 気炎発動したいならスライドビートからの方が速いし確実 
14: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:51:37.58 ID:o0T/2hfwM
 響の回復旋律ループいいな攻防一体の脳死プレイできる 
16: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 12:56:37.64 ID:vWfJQqZNd
 音符1個だけでも演奏すれば効果出るんだ今知ったわ 
 俺も切り替えてみるかな 
19: MHライズ@ハンター  2021/03/31(水) 13:08:06.20 ID:BiGAGjbep
 ソロは響でマルチは奏な感じになるな 
 回復旋律ならマルチで響でもいいけど 
 気炎ゲージの上昇同じぐらいにして欲しかった 
引用元: ・【MHRise】狩猟笛スレ 283曲目【MHWI】