541: MHライズ@ハンター  2021/03/27(土) 10:23:29.86 ID:wNV8xjhL0
 クエスト開始時からほぼボロスの頭しか狙ってないはずなのに頭破壊できないんだけど 
 衝撃波部分は打撃の部位破壊に蓄積されないとかそういうことあったりする? 
318: MHライズ@ハンター  2021/03/26(金) 19:01:48.81 ID:bjABnihU0
 なんかボルボロスの頭壊れなくねる 
388: MHライズ@ハンター  2021/03/26(金) 22:15:17.26 ID:OHSYPWCM0
 ボルボロスの頭壊れたけど剥げるとこ外れないのな 
391: MHライズ@ハンター  2021/03/26(金) 22:25:28.30 ID:EvwDstQba
 ボルボ頭外れるし剥ぎ取りもできる 
 破壊前に討伐しちゃうんだったら頭ボーンにしたら? 
543: MHライズ@ハンター  2021/03/27(土) 10:31:09.36 ID:/5VT96JD0
 >>541 
 ボルボロスの頭に比べて体力が少なすぎるだけだと思う 
605: MHライズ@ハンター  2021/03/27(土) 15:50:01.54 ID:tCHTCSFN0
 >>541  280スレ501氏が纏めてた怯み補正 
 0.3 しらべ打ち衝撃波、音珠衝撃波、高周衝撃波 
 0.5 三音衝撃波、しらべ打ち 
 0.6 演奏:響/奏 
 0.7 叩きつけ、振り下ろし、二連スイング 
 音波系(震打除く)と通常攻撃の一部は怯み値(部位破壊補正)が低い 
 肉質無視だからこそ硬い部位の破壊に使いたいのにね 
 属性武器なら通常攻撃手数+震打で無属性なら後方+震打主体じゃないと破壊前に倒しちゃうケース増えた 
 
607: MHライズ@ハンター  2021/03/27(土) 16:06:47.61 ID:tCHTCSFN0
 渋い肉質の部位破壊に属性使おうと手数の多いシラベ打ちに気が行くけど怯み補正0.5倍で巧妙な罠になってる 
 笛の属性会心倍率もIB1.5倍で高い倍率グループだったのにライズで1.15倍に下げられて悲しいし 
 武器の属性値も中堅グループに下げられて攻撃に占める音波率が上がって属性付き攻撃の比率下がってるのに… 
 この調整する人のままではアプデ調整も黄色信号の可能性が 
 
608: MHライズ@ハンター  2021/03/27(土) 16:11:02.23 ID:RMm7txDla
 でも他の部位は普通に壊せるんだよな 
 ボルボロスの頭だけ異様に壊れない 
 腕に吸われてるんだろうけどそれでも硬すぎる 
610: MHライズ@ハンター  2021/03/27(土) 16:14:01.09 ID:/V0OgDd/0
 >>608 
 頭壊す前に先にくたばるボロスが悪い 
引用元: ・【MHRise】狩猟笛スレ 281曲目【MHWI】