465:我らの団 2022/10/07(金)18:15:14.79 ID:isLwroHn0.net
 結局リオレイア狩るのが一番楽しい 
 
467:我らの団 2022/10/07(金)18:56:14.57 ID:0CKbFacyr.net
 >>465 
 確かに!片手やとストレスフリーだし昇竜バンバン合わせれるしソロだとほぼ8~9分台で倒せるし結局の所??はレイアに帰ってしまう… 
 ただし予備動作ホーミングタックルは許せない 
 
466:我らの団 2022/10/07(金)18:17:08.85 ID:CcrXfgEc0.net
 俺は通常ナルハタタヒメ狩るの好きだったからg級にいないの悲しいよ 
 
468:我らの団 2022/10/07(金)19:01:38.46 ID:7JOutT2ed.net
 リオレイア狩るのが一番楽しい 
 最大弱点は龍。全体的に肉質柔め。 
 これもう結局アクルスじゃん… 
 
469:我らの団 2022/10/07(金)19:02:41.51 ID:e35c/zM0a.net
 ルナガロンが昇竜ポイントめちゃくちゃ多くてリオレイアより気持ちいい 
 
471:我らの団 2022/10/07(金)19:39:14.32 ID:3N5tx3wu0.net
 俺はライゼクスを撃墜するのも楽しいぞ 
 あのコンセント指しーの放電ーのはもうただの接待だろと 
 
472:我らの団 2022/10/07(金)19:39:19.93 ID:SrfzfgNod.net
 ルナガロは弱点にクリーンヒットしづらいし撃ち落とす爽快感も無いのがね 
 
473:我らの団 2022/10/07(金)19:54:59.47 ID:sOrktq6U0.net
 MRレイアはガード斬りが使えるというのも良いな 
 
474:我らの団 2022/10/07(金)20:17:16.60 ID:HEMtHPjq0.net
 新装備の試運転は傀異レイアとレウスのセットに行ってる 
 
475:我らの団 (アウアウウー Sa97-5fYw [106.131.157.17]) sage
 ちょっとばかし紫色のレイアでもいいよね 
 
476:我らの団 (ワッチョイ 3f02-SRs7 [123.227.192.74]) sage
 旦那は嫌われてるのに奥さん大人気ですな 
 
477:我らの団 (スププ Sd5f-hfVs [49.96.38.112]) sage
 >>476 
 肉質だけは旦那も好きやで 
 嫁には及ばんけど比較的戦ってて楽しい方 
 
478:我らの団 (ワッチョイ 3f88-Q0I5 [125.13.187.61]) sage
 レウスは鈍化するとノーモーション突進マシーンになるのがクソ 
 陸の女王より陸強いやん 
 
479:我らの団 2022/10/07(金)21:13:30.78 ID:lzRC0sZV0.net
 飛影デフォだし旦那さんもそんな嫌いじゃない 
 
480:我らの団 2022/10/07(金)21:20:19.84 ID:94Kfx7SL0.net
 レイアは片手だと死ぬリスクが皆無で退屈だから 
 伏魔とか使って楽しんでる 
 
481:我らの団 2022/10/07(金)21:21:15.80 ID:Bkt4eJfHd.net
 むしろ他の飛竜がゴミカス過ぎて癒やし枠まであるレウス夫妻 
 
482:我らの団 2022/10/07(金)21:29:29.85 ID:J9yzIViYa.net
 疲労突進で受身取れるレウスと普通にぶっ飛ばされるゼクス 
 王の寛容さと所詮賊よ 
 
483:我らの団 2022/10/07(金)21:36:49.90 ID:VxMZwoJK0.net
 頭突き出しながら咆哮するのカウンターが溢れてる今では良心的すぎる 
 
484:我らの団 2022/10/07(金)23:03:22.06 ID:lzRC0sZV0.net
 いきますよ!ガォー!!なモンスター大好き 
 
485:我らの団 2022/10/07(金)23:36:37.76 ID:MFTi/PMV0.net
 ほぼノーモーションで吠える奴らは見習ってどうぞ 
 
486:我らの団 2022/10/07(金)23:41:07.30 ID:v6k9m4Qp0.net
 一体誰ボロスと何ジャナフの話なんだろう 
 
488:我らの団 2022/10/07(金)23:56:23.01 ID:GZ0D26Uk0.net
 ジンオウガの尻尾攻撃の攻撃判定ってどうなってるんだ 
 
499:我らの団 2022/10/08(土)11:35:46.79 ID:7HkJhl4Pr.net
 飛竜の突進ほんまな 
 
500:我らの団 2022/10/08(土)11:36:28.13 ID:D0c7g04Gd.net
 片手剣は突進カスが天敵だからな 
 ゴアとかほんま 
 
501:我らの団 2022/10/08(土)11:41:43.82 ID:kfnb/Q/fd.net
 ゴアといいゼクスといいなんであの時代のモンスターってクソなん? 
 
502:我らの団 2022/10/08(土)12:02:27.66 ID:HBzhJjhfa.net
 ゴアはモーションよりもサイズとフレームレート低下するのがきつい 
 
504:我らの団 2022/10/08(土)12:09:09.07 ID:yv92cfBv0.net
 ゼクスは楽しくね?今作のは 
 
505:我らの団 2022/10/08(土)12:10:55.62 ID:D0c7g04Gd.net
 足元スカスカすぎてね 
 
507:我らの団 2022/10/08(土)12:20:18.36 ID:yv92cfBv0.net
 >>505 
 いや頭殴るやん…弱特あって足元でチョロチョロする意味ないですやんか 
 
506:我らの団 2022/10/08(土)12:13:11.67 ID:0vLDJ0k2a.net
 理由よく分からんけどXX時代のゼクス好きだったけどサンブレのゼクスは苦手意識ある 
 頭殴りにくいからか 
 
510:我らの団 2022/10/08(土)12:30:37.62 ID:E0Hd/hq+d.net
 頭殴るけどまま動くせいで追うのがめんどくさい 
 
511:我らの団 2022/10/08(土)12:41:12.48 ID:PMXtlG2f0.net
 ゼクスとかジンオウガくらい頭高いと他の武器担いでるな 
 片手剣が不利ってわけではないけども 
 
512:我らの団 2022/10/08(土)12:45:43.35 ID:kfnb/Q/fd.net
 ジンオウガは諦めて後ろ足切りに行くことが多いかな 
 ライゼクスは開き直って飛影ぴょんぴょんしてる