15: 我らの団 2022/07/14(木) 08:03:04.71 ID:q4VBMlqzd
専用装備組んでようやく傀異化ヤツカダキソロ10分切れた…
こいつだけ重みが違いすぎる
16: 我らの団 2022/07/14(木) 09:04:42.82 ID:M+BMLtl60
空舞連打、ダウン時クナイしてれば余裕だったと思うけど
17: 我らの団 2022/07/14(木) 09:24:06.09 ID:q4VBMlqzd
空舞、クナイは当たり前だけどスライド切りも多めにしたらかなり余裕できた。脚間の移動が楽
19: 我らの団 2022/07/14(木) 10:35:55.09 ID:f8o79+QId
やっぱり火力意識するようになったらスライド切りのほうがいいのかな?
[blozoo_rss1]
21: 我らの団 2022/07/14(木) 10:58:38.58 ID:q4VBMlqzd
>>19
スライド切り自体かなり優秀な技だけど、派生元も派生後の技も微妙すぎるせいであまり使われてない印象。
個人的に空舞キャンセルで降りた後の斬り上げ後にAボタンで出すのが使いやすい。ヤツカダキが大きいおかげでフルヒットしやすい
22: 我らの団 2022/07/14(木) 11:47:01.09 ID:431kwHdc0
スライド斬りから空舞出せれば文句はなかった
23: 我らの団 2022/07/14(木) 11:47:46.89 ID:/XMBrckd0
連斬とスライドで地上してるとうおおおおってなる
なるだけ
24: 我らの団 2022/07/14(木) 11:51:35.35 ID:431kwHdc0
突進連斬にして鬼人強化で◯連打するの楽しい
鬼人化でも同じように出来ればなあ
447: 我らの団 2022/07/16(土) 01:59:07.92 ID:eRj6HxbY0
面白いから取ってから積極的にず使ってきたけどスライドは避けるのではなく位置変更に使う
回避と違って斜め前に行くから正面から頭殴って横に回ってそのまま殴り続けられる
逆に横から頭にも行ける
すんごく癖が強い
[livedoor_rss]
450: 我らの団 2022/07/16(土) 02:04:45.16 ID:2uB/gvdA0
>>447
なるほど
となると俺がスライド斬り連携の移動方向を制御できてないってことなのか
おおきに
練習するわ
452: 我らの団 2022/07/16(土) 02:21:58.84 ID:eRj6HxbY0
>>450
まあ楽しく感じないなら練習するほど価値があるかどうかは謎だけどな
鬼神化ワンツーからか地上コンボ出し切りから出すやつが分かりやすくてオススメ
スライド自体に攻撃力があって綺麗に決まると気持ちがいいぞ
451: 我らの団 2022/07/16(土) 02:19:54.65 ID:u6tyrs/n0
スライドは鉄拳でいう回り込んで背後を狙うみたいなもんか
456: 我らの団 2022/07/16(土) 03:24:37.87 ID:jbb57t230
スライド斬りの連携覚えるのめんどくせえって人は突進連斬とセットにして、連斬スライドを使ってみるといい
この動きに使い道あるかはよくわからんが
458: 我らの団 2022/07/16(土) 04:17:01.42 ID:QXHW2H1n0
スライド斬りなにが最悪って繋ぐ前のモーション次第でXかAかが分かれるとこ
捌けねえよこんなもん
477: 我らの団 2022/07/16(土) 07:54:26.01 ID:KkJuI6s40
>>458 使い方調べてたら鬼人強化状態だとA連打で連斬スライド交互に出せる=空舞強化AAの地上版運用みたいなの見つけたわ
今日の夜にでも試してみるかな
引用元: ・【MHRise・SB】双剣スレ 114連斬目