251: 我らの団   2022/05/26(木) 14:10:55.87 ID:lRAdsXT20 
 マガイマガドはネルギガンテほどの人気にはなれなかったな   ゴシャハギの方が次回作にほしいタイプ 
274: 我らの団   2022/05/26(木) 14:19:41.38 ID:5xBADBo0r 
 >>251    十分人気じゃね? 
278: 我らの団   2022/05/26(木) 14:20:51.99 ID:lRAdsXT20 
 >>274    十分人気だったけどネルギガンテの人気は他ワールド産モンスターの比じゃなかった   まああれだけ主人公補正与えれば当然か 
294: 我らの団   2022/05/26(木) 14:29:22.71 ID:TMOReF3Cd 
 >>278    ネギとマガマガのどっちが戦ってて楽しいかって言われたらネギだしなぁ   マガイマガドはなんか攻撃が狡い 
[blozoo_rss1]
299: 我らの団   2022/05/26(木) 14:32:13.48 ID:5xBADBo0r 
 >>294    個人的にはネルギガンテよりマガイマガドの方が好きかな。技の数が多いし虎らしく頭良さそうな戦い方をするから。まぁこれは個人の完成の違いでしょ 
306: 我らの団   2022/05/26(木) 14:36:11.46 ID:r1Amg7Ws0 
 >>294    まあその小狡いところもマガドらしいと言えばらしいんだが   真正面からの殴り合い感はネギに軍配が上がるわ 
310: 我らの団   2022/05/26(木) 14:39:51.03 ID:hsmt//h20 
 >>306   まぁマガドは百竜に便乗して雑魚狩りする生態だしな 
 シン・ナルハタ戦では餌の提供者に噛みつくというアホやらかしてたけど 
 古龍だけをターゲットにして正面から殴りにいくジャンキーとは根本から違う 
 
732: 我らの団   2022/05/26(木) 18:38:06.69 ID:TjALZqicd 
 >>251    正直看板モンスターデザインでマガイマガドが最低やと思う 
749: 我らの団   2022/05/26(木) 18:48:39.97 ID:WrACELci0 
 >>732    正直素の状態ならレギオス並で歴代最低クラスなのは否定できんけどマガドは形態変化とか動きとかで段々カッコいい部分が見えてくるタイプだからなぁ   この話になると大体パッケージ無能に行き着くわ 
[livedoor_rss]
763: 我らの団   2022/05/26(木) 18:54:39.44 ID:TjALZqicd 
 >>749    形態変化というけどガチャガチャし過ぎて流石にやり過ぎって思っちゃうんよね   ガスで跳んだりあいつだけ違和感すごい 
772: 我らの団   2022/05/26(木) 18:58:25.65 ID:WrACELci0 
 >>763    まあ分からんでもないしぶっ飛んでて好きになれないのは理解できる   ただ本気状態の形態変化モーションは腐ってもメインモンスだと思うよ 
777: 我らの団   2022/05/26(木) 19:00:24.47 ID:7dLQnxg30 
 >>763    コンセプトがキメラの時点でもうあかんわあいつ 
257: 我らの団   2022/05/26(木) 14:13:12.74 ID:qrzfNEah0 
 そういえばPVでマガドがペットになってたよな   あれショックだわ   そんなペットになるモンスターかよっていう 
262: 我らの団   2022/05/26(木) 14:15:05.68 ID:Aw6blqYr0 
 マガイマガドは角とか肩とかいかにも鎧武者みたいなのをイメージしました感が出過ぎてる 
265: 我らの団   2022/05/26(木) 14:16:16.88 ID:tZINcnCo0 
 こういうので良いんだよを体現してしまったネルギガンテが悪い   マガマガも悪くは無いんだけどね 
269: 我らの団   2022/05/26(木) 14:17:51.59 ID:XIEEHghTd 
 ライズ産だと何だかんだマガドが好きだけどな 
283: 我らの団   2022/05/26(木) 14:23:02.62 ID:VjHslv5g0 
 マガイさん後半空気だったし   ライド性能高くて好きだけどね 
288: 我らの団   2022/05/26(木) 14:25:53.89 ID:HfQXrIaXa 
 ネルギガンテは主人公達のライバルみたいな扱いだったからな 
291: 我らの団   2022/05/26(木) 14:26:29.61 ID:Aw6blqYr0 
 ネルギガンテとか看板モンスの多くは途中で強制終了の迎撃戦があってシナリオ進めて本線みたいな流れあるけど   マガドはそういうのあったっけ?村クエすぐ終わったしナルハタがその流れだったからマガドの印象薄いわ 
295: 我らの団   2022/05/26(木) 14:29:30.05 ID:5xBADBo0r 
 >>291    ないけど百竜ノ淵源の時に乱入してくることで一気に人気が上がったな。 
300: 我らの団   2022/05/26(木) 14:34:10.20 ID:Aw6blqYr0 
 >>295    確かにそれはあった   更にBGM変化もあってあそこは良かったな 
308: 我らの団   2022/05/26(木) 14:37:58.68 ID:K8iCzwE00 
 >>295    人気上がったのかあれ   乗らせに来てくれただけで何の見どころも無かったけど 
309: 我らの団   2022/05/26(木) 14:39:33.59 ID:5xBADBo0r 
 ここの人は知らんけどマガイマガド乱入はかなり盛り上がってたぞ 
314: 我らの団   2022/05/26(木) 14:41:07.29 ID:Sa8fYkAxa 
 テオクシャが来るのだけはマジで意味がわからん 
315: 我らの団   2022/05/26(木) 14:41:38.92 ID:hsmt//h20 
 マガドは百竜で雑魚狩りしたりモンスターの屍をハイエナすることで腐敗ガスを蓄積させて爆発させてる設定なのに、 
 なぜ大事な百竜の提供者であるシン・ナルハタに喧嘩売りに来たのかマジで謎すぎる 
 
321: 我らの団   2022/05/26(木) 14:42:59.75 ID:BAGVKG0Y0 
 >>315    イブシの死体食いにきたんじゃね 
322: 我らの団   2022/05/26(木) 14:43:23.47 ID:hsmt//h20 
 >>321    草 その発想はなかった 天才か? 
325: 我らの団   2022/05/26(木) 14:44:54.37 ID:TEVxtJ6Np 
 >>321    ただのハイエナにきて一発食らって怯んでしまったって   弱すぎるだろそんなん!! 
316: 我らの団   2022/05/26(木) 14:41:43.82 ID:SZhRPJnfd 
 テオクシャは思い入れ的にも全然嬉しくないし操竜も弱いから最悪   来る意味もわかんないし看板ってことでマガド固定で良いだろ 
317: 我らの団   2022/05/26(木) 14:42:04.48 ID:AilIgmha0 
 凄く燃えた訳じゃ無いけど「何だお前」からの英雄の証はまあまあ良かった 
318: 我らの団   2022/05/26(木) 14:42:08.83 ID:Aw6blqYr0 
 テオクシャ来てお前ら交代制かよとはなったな 
319: 我らの団   2022/05/26(木) 14:42:37.56 ID:jLa8rkmfa 
 来たのはいいが大した事せずに退却して行くの悲しかった 
320: 我らの団   2022/05/26(木) 14:42:45.97 ID:hsmt//h20 
 むしろテオクシャが来る方が古龍のテリトリー争いとして説明つくというね 
323: 我らの団   2022/05/26(木) 14:44:14.99 ID:5xBADBo0r 
 乱入の咆哮の演出がヌシみたいになってるの好き 
324: 我らの団   2022/05/26(木) 14:44:40.16 ID:Y8PQ1i1g0 
 ライズ産のモンスターは見た目がダサいしほとんど序盤の雑魚モンスかクソモンスしかいないから嫌い。 唯一許せるのはマガド 
326: 我らの団   2022/05/26(木) 14:47:19.67 ID:5xBADBo0r 
 >>324   いうてディアブロス級3体とかいるから十分では まぁでも序盤で使いすぎなのは同意。サンブレイクでの亜種や特殊個体を期待する 
 テオクシャがヒメヒコの子供が生まれるのを阻止するために現れてマガイマガドがヒメヒコを喰いに現れたんだっけ? 
 
327: 我らの団   2022/05/26(木) 14:47:26.95 ID:yIH5cN650 
 むしろマガドが救援みたいな登場してからデカいオトモにしか見えなくなった   なんかいちいちコミカルなんだよなライズは、ポケモン好きな層にはこういうのも受けるかもしれんが 
328: 我らの団   2022/05/26(木) 14:47:31.55 ID:lRAdsXT20 
 セルみたいに淵源ナルハを喰らう事で完全体になるんだろマガイマガド?   特殊個体の淵源ノ覇王マガイマガドはよ 
329: 我らの団   2022/05/26(木) 14:47:44.99 ID:qrzfNEah0 
 マキヒメ戦、なんでガチャにしたんだろな   マガド固定でいいのに 
331: 我らの団   2022/05/26(木) 14:48:45.22 ID:SZhRPJnfd 
 実在生物混ぜて作るモンスター多い中に人間が考えた妖怪をモチーフにしてるからちょっと浮いてる感じはあるなライズ産の奴ら   どうせ慣れるしミドロとかは過去作にも居そうないいデザインだと思うけどゴシャはちょっと無い 
340: 我らの団   2022/05/26(木) 14:52:23.04 ID:yIH5cN650 
 >>331    わかるわ   ゴシャはモンスターとしては評判いいけど何の動物だって言われるとよくわからんからな   実は竜人みたいな亜人種なんじゃないのかアレ 
336: 我らの団   2022/05/26(木) 14:50:18.45 ID:tZINcnCo0 
 ゴシャハギはブレス吐かなきゃ良かったと思うよ   ライズ産でデザイン良いのこいつとオロミドロくらい 
346: 我らの団   2022/05/26(木) 14:54:21.11 ID:4GCf+rrT0 
 >>336    ゴシャハギいいよな   ピヨったときにゆっくり近づいてきて殴るのもいいわ   ほんとゴシャハギだけはいい 
337: 我らの団   2022/05/26(木) 14:50:21.35 ID:2/vUTktP0 
 ビシュテンゴはデザインだけ好き 
338: 我らの団   2022/05/26(木) 14:50:25.65 ID:8IZMp8OO0 
 金玉「ヤベェ負けそう」   マガド「ガォー」   金玉「来たか助かる!」   マガド「金玉死ね!」   金玉「エッ?」   ハンター「エッ?」 
引用元: ・【MHRise】モンスターハンターライズ HR997  
 
たなか 
 
他のパッケージモンスターに比べると丸っこい感じはあるよね