73: 名無しさん  2022/01/28(金) 15:36:11.84 ID:UHePa2cq0
 旋律モードってどっちがいいんだろ 
 奏でやってたけど響のがつおい気がしてきた 
74: 名無しさん  2022/01/28(金) 15:39:18.04 ID:oSZOZW8U0
 演奏音が豪華だったIB笛が一番良かったからあのまま火力伸ばしてくれるだけでよかったが後の祭りである 
 >>73 
 ゲージ溜まり次第気炎をできるようなら奏 
 ゲージ溜まってても様子見ばっかで気炎持て余してるなら響 
 
75: 名無しさん  2022/01/28(金) 15:53:36.06 ID:UHePa2cq0
 >>74 
 正に後者だわ… 
 スラビから気炎バンバン撃てればいいんだけどダウンで三音気炎くらいしかできないんだよね 
76: 名無しさん  2022/01/28(金) 16:02:10.23 ID:3k/vTmVpp
 どちらが強いかはともかく音符をセットして演奏というのがしっくり来たので響 
[res_insert_rss]
77: 名無しさん  2022/01/28(金) 16:15:05.45 ID:tnIV+OJqa
 どっちも強いでFA 
 どっちが使いやすいかは人それぞれだと思う 
78: 名無しさん  2022/01/28(金) 23:15:13.35 ID:RijyvVDk0
 マジで一長一短だから好きな方で良い 
 個人的には初心者は響の方が良いと思う 
 ただ初心者は奏の方が良いって考えの人もいるので完全に好みの問題 
79: 名無しさん  2022/01/28(金) 23:46:27.01 ID:G4MUpdkt0
 響ならアオアシラやウルクススの頭殴れるよ 
 当たると気持ちいいよ 
80: 名無しさん  2022/01/29(土) 07:20:11.22 ID:syn09gFI0
 A演奏ループが気持ちいいのは響 
81: 名無しさん  2022/01/29(土) 08:32:35.00 ID:LjWTq63x0
 気炎ゲージ派は奏 
 旋律切れにくいのは響って感じする 
引用元: ・【MHRise】狩猟笛スレ 304曲目【MHWI】