貫通弾運用ならシールド1枚つけるとヴォルバスターは狙撃、ベニカガチシンに劣ってしまいます
遠距離射撃適応の距離でトレーニングルームで試してみて
あと貫通弾ならスコープも使いやすい
からできたら付けてみるといい
散弾の場合はシールド1枚でヴォルバスター運用で問題なし
散弾もシールド付けるなら覚醒武器の方が強いのでは?
誰に言われたのかしらないけどきちんとダメージ稼げるのならシールドつけても全然構わないと思うよ
必死に回避ばかりして全然攻撃できていないヘビィを野良で割と見るからね
[res_insert_rss]
多くの場合はヴォルバスターの方が火力が出しやすいと思うよ
DPSでいうと盾あり運用ではスコープを使わないとヴォルバスターを越えることができない
迫撃が近4シとヴォルが反3近シってのはよくあるカスタムだけどこの場合はヴォルの方が高い
シールドありで迫撃が勝るパターンは近3シスの場合
盾3シスの場合でヴォルの反3近シにわずかに勝るくらい
スコープ有りなら迫撃、無しならダメージは同じだけど装弾数の関係上、
DPSはヴォルバスターが上って言うなら分かるが、多くの場合って何?
シールド有りが前提ならヴォルバスターなんてスコープか近接かくらいしか選択肢無くないか?
じゃあ貫通にシールド付けると狙撃・ベニカガチに劣るって回答も同じだろ。何言ってんだ?
攻撃大でいいよ
食事券使うなら攻撃大+ネコのド根性でも
散弾強化2超会心爪護符会心100での検証みたいです
ヴォルバスター
リロ普通近距離パーツ1(盾1)
(44×7)×(60秒/56発)=17248dm
リロ普通スコープ(盾1)
(47×7)×(60秒/56発)=18424dm
迫撃
リロ普通近距離4(盾1)
(42×7)×(60秒/54発)=15876dm
リロ普通近距離3スコープ(盾1)
(53×7)×(60秒/54発)=20034dm
リロ速近距離1(盾1)
(36×7)×(60秒/58発)=14616dm
リロ普通近距離1スコープ(盾3)
(47×7)×(60秒/54発)=17766dm
リロ普通近距離2(盾3)
(39×77×(60秒/54発)=14742dm
シールド1枚と3枚比べたりリロード早いと比べるのに何の意味があるんだ?
1発のダメージは攻撃、フルチャ入れたらほぼ一緒
食事やバフも入れたら迫撃の方が上になるんで殆ど差は無くなるし、スコープ有りの差ももっと大きくなる
しかも1分間ひたすら撃ち続ける状況なんてほぼあり得ない
普通は移動したりダウンしたりする時にリロードするわけで、8発と10発の差はそこまで大きくならない
引用元: ・MHWの質問に全力で答えるスレ121