12: 名無しさん 2021/04/24(土) 15:59:25.97 ID:7Q7PoRY8d
バクステもうスタープラチナみたいなもんじゃん
195: 名無しさん 2021/04/25(日) 18:30:31.74 ID:INGSCVem0
盾殴りしようとすると意図しないバクステが暴発しまくるんだけどなんかコツがあるんかな
198: 名無しさん 2021/04/25(日) 18:36:44.49 ID:t4/mqBd80
>>195 盾殴りしたらちゃんとスティックから手を離す A連打しない これで多分いける
200: 名無しさん 2021/04/25(日) 18:44:32.05 ID:INGSCVem0
>>198 ありがとう ダメとわかりつつ連打しちゃうからなあ 気を付けてみるわ
[res_insert_rss]
201: 名無しさん 2021/04/25(日) 18:49:06.52 ID:EOHcp47Z0
バクステって生出しできるんだな みんなこれやってんのか、凄いな
255: 名無しさん 2021/04/25(日) 23:32:05.11 ID:H7ex8zSR0
ディアブロスも楽しいぞ 滑り込み無敵もバクステも昇竜も使うタイミング多くてライズ片手剣してるって実感出来る
256: 名無しさん 2021/04/25(日) 23:34:38.77 ID:2dgQyuJS0
ディアいいね ゴシャハギ、ティガなんかもおすすめだ てか属性剣使いたいだけだなこれ
259: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:02:23.11 ID:18DeJdbL0
>>256 昔からティガは頭殴ろうとして突進に轢かれての繰り返しで凄い苦手だわ コツあれば教えて欲しい
260: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:14:21.53 ID:1F/iDQEo0
>>259 翼穿っとけ あと咆哮に昇竜とバクステちゃんとする
264: 名無しさん 2021/04/26(月) 00:22:21.86 ID:18DeJdbL0
>>260 ありがとう バクステ苦手で封印気味だったけどいい加減練習頑張ってみる
268: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:28:22.49 ID:ruRBg/j5a
ずっと回避距離と回避性能に頼ってきたけど俺もバクステ練習するか
269: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:33:01.38 ID:1F/iDQEo0
大技がきた!昇竜…!虫ないやんってとき大技にバクステできると何かと便利だよ
270: 名無しさん 2021/04/26(月) 01:38:32.22 ID:qWSpvHpW0
攻撃から派生する時の受付時間がIBの時くらい長ければもっと楽しめるのに
303: 名無しさん 2021/04/26(月) 12:35:11.64 ID:xQAlWVZwa
ワールドから片手剣使ってるけど、未だに生バクステやろうとしたらこっち見てガード斬りする醜態晒しちゃう。 自分が悪いけど、目の前の敵に集中してくれ。
305: 名無しさん 2021/04/26(月) 12:49:24.86 ID:ZDqRzlDma
>>303 方向キーの入力を急ぎすぎだぞ 某片手剣使いの言ってたZR+A→方向キー→A意識の入力が安定する 万が一1個目のコマンドが早すぎてガード斬り出てもバクステ繋げられるし
306: 名無しさん 2021/04/26(月) 12:54:43.50 ID:iWMcHSOV0
>>305 個人的には振り向きガードのリスクを抑えられるから↓のちょい後にAが良いと思ってる あとプロコンだとDC4より深めにしっかり↓入力した方が良い気がする
361: 名無しさん 2021/04/26(月) 19:08:12.51 ID:xQAlWVZwa
>>305 >>306 おぉ、ご教授ありがとうございますー。 そのへん意識して練習してみます!
312: 名無しさん 2021/04/26(月) 13:25:22.62 ID:1F/iDQEo0
今作は回避で張り付くというか位置取りとカウンターで張り付く感じだな それこそ相手の動きわかってたら一生俺のターンできるから戦い方の考えを変えた方がいいと思う 緊急回避にバクステも用意されている
引用元: ・【MHRise】片手剣スレ Part99 【MHW】
関連ツイッタータップして開く
モンハン部に向けて調整してた 片手剣って思ったより火力出てた
片手剣教えてもろたんであいすぼーんする。
片手剣にチャレンジしています
特攻班について、特攻班は状態以上攻撃で 味方を援護する部隊になります、面な武器は チャージアックス、ライトボウガン、片手剣 #MH4G
たなか
慣れると楽しくてバクステばっかり狙っちゃって火力下がるやつ(*’ω’*)