411: 名無しさん  2021/09/01(水) 23:43:57.17 ID:WlHVkbEZ0
 アックスホッパー練習相手誰が丁度良いかな? 
414: 名無しさん  2021/09/02(木) 02:48:18.74 ID:HmYcVMed0
 ティガの回転攻撃尻尾がLになってて空中の当たり判定見た目以上に広いからホッパーは自殺行為じゃないの 
 >>411 
 ラージャンタマミツネリオレウス 
 特にラージャン 
 
416: 名無しさん  2021/09/02(木) 06:57:40.69 ID:dsnSSESJ0
 >>414 
 それは近付き過ぎ 
 地上と同じように前爪を避ける程度でいい 
412: 名無しさん  2021/09/01(水) 23:58:24.03 ID:Pq8alaCG0
 ティガとか楽しいよ 
 スピンターンとか岩飛ばしをホッパーで躱しながらガラ空きの頭に打ち込めるし 
 頭が体挟んで反対側にある時は着地ギリで放つ遠当てがいい感じに届く 
415: 名無しさん  2021/09/02(木) 05:59:38.52 ID:dnL0oqRx0
 >>412 
 イソネミクニの眠り攻撃時アックスホッパーの大チャンス! 
 なぜか発動中当たっても眠らない。 
413: 名無しさん  2021/09/02(木) 01:08:29.10 ID:3l7I6ekX0
 聞く限り凄い面白そうだな 
 ティガ叩き行くか 
417: 名無しさん  2021/09/02(木) 07:39:51.83 ID:bJ3UHuRza
 テオにホッパー型ってどんなタイミングで振れば当たるんか全く分からんから教えて大麻 
418: 名無しさん  2021/09/02(木) 09:34:04.87 ID:AL/7PjMBd
 テオにゃん技の硬直長いから避けて適当にぶっぱすりゃ当たるよ 
419: 名無しさん  2021/09/02(木) 09:40:16.46 ID:mBXRdwjxp
 テオの滑空?に対して後ろ向きでCFCして流れで超出やるやつってなんかコツありますか? 
420: 名無しさん  2021/09/02(木) 10:29:24.01 ID:gB1/uw6Za
 コツもなにもそのまんま背を向けてCFCで受けるだけ 
421: 名無しさん  2021/09/02(木) 12:18:31.58 ID:iayFvvuSa
 質問が動作の中のどの部分について聞きたいのかわからん 
422: 名無しさん  2021/09/02(木) 15:14:48.36 ID:3l7I6ekX0
 ダイブに合わせてCFC決める練習はナルガでやるのオススメ 
 これが出来なきゃテオはモーション早いから難しいと思う 
423: 名無しさん  2021/09/02(木) 19:02:28.50 ID:mBXRdwjxp
 角度調整が下手で補正込みでダイブ後のテオに超出を当てられる角度でCFCを受ける事自体安定してないです泣 
 動画とか他の人はどうやってるんだろうって思う場面でいうと、上手いことCFC決める事が出来ても滞空前の位置に対して着地後自分の裏に回ったテオが思ってたより遠くてこれ超出届かないなって思って諦めるor試しに撃ってみても瓶ダメも届かないって感じです 
 長くなってすいません 
 
引用元: ・【MHRise】チャージアックススレ チャージ174回目