286: 名無しさん  2021/08/27(金) 17:14:57.74 ID:2r+B+cez0
 斧ガリ久し振りだからラージャン強化個体狩るのめっちゃ苦戦したわ 
 みんなラージャンには何型で挑んでる? 
[ag_recent_posts rss_url=’https://monsterhunter.gamedivers.com/archives/category/mwrize/feed’]
289: 名無しさん  2021/08/27(金) 19:33:39.35 ID:eY+89PIC0
 >>286 
 いつもならホッパーでやってるけどマンネリだから剣のみでいくつもり 
297: 名無しさん  2021/08/27(金) 22:02:56.66 ID:7H7vA8FkM
 >>286 
 剣強化でチマチマ斬りながら隙に超出と高出でやったわ 
 超出はビームのときとダウン時しか使わなかった 
 高出は拘束攻撃のときとかちょっとした隙に尻尾に当てたりとかしてたな 
299: 名無しさん  2021/08/28(土) 08:15:16.14 ID:Tr39ZkQIr
 >>286 
 ホッパーで必要分取った後超出でやってみたけど最近使い始めたリジェネ大剣にすら及ばなかったわ… 
287: 名無しさん  2021/08/27(金) 17:28:30.98 ID:ulun4jm4a
 さっき斧ガリでやって1乙したけど高台また登るの面倒であきらめたわw 
 安全に剣強化型でやろうかw 
 
290: 名無しさん  2021/08/27(金) 19:46:50.49 ID:8aqD6JxHH
 ホッパーで行ったけど命懸け過ぎた 
291: 名無しさん  2021/08/27(金) 19:57:40.67 ID:6UiFHxPd0
 デンプシーの後についていって変形前進から高出は入るけど他は何が確定かよくわからん 
 感覚だけでやってる 
292: 名無しさん  2021/08/27(金) 20:49:40.05 ID:S8POTX9IM
 お祈りゲーだと敵が強くなると使い物にならなくなるよな 
293: 名無しさん  2021/08/27(金) 21:12:53.59 ID:6UiFHxPd0
 ライズになってから即死しなければ虫受身で立て直しできるけど即死するようになるともうお祈りできないねえ 
 どんどん短いモーションでダメージ出せる武器と差が開いていきますよ 
294: 名無しさん  2021/08/27(金) 21:21:02.09 ID:92R8PG2L0
 やめてください虫受け身で立て直しを躊躇する子も居るんですよ! 
295: 名無しさん  2021/08/27(金) 21:42:34.35 ID:Qk4OZnvUa
 高圧斬りはありき調整のおかげで素で出すとおっそいし逃げ場がないな? 
296: 名無しさん  2021/08/27(金) 21:46:07.00 ID:O2GqCSrc0
 どうせ30秒経てばデバフかかるから諦めて受け身する選択肢はあるけど 
 斧強化は自発解除しない限り永続だからどうしても心理的にブレーキがかかる 
 かけなおしもめんどくせえし 
298: 名無しさん  2021/08/28(土) 00:37:07.77 ID:21Ev9c6E0
 デンプシー、ダイブ、飛鳥文化アタック後はノーリスクでホッパー当てられる 
 ステップと回転攻撃後のバクステにホッパー合わせるのもリスクあるけど当てられる 
 超出でやるならこれだけ狙ってれば楽に行けた 
300: 名無しさん  2021/08/28(土) 08:54:06.39 ID:Abz0sgpra
 ホッパー使いはティガチャアク使ってるの? 
301: 名無しさん  2021/08/28(土) 10:36:19.72 ID:Tr39ZkQIr
 最初はティガ使ってたけど修練所で撃ってみたらマイナス会心考えるとナルガでいいかなってなる 
 他の人はわからんけど自分は瓶ダメよりは斧ダメ優先して会心とか付けてる 
 近接系の武器は選択肢少ないから飯の砲術はつけるけど 
302: 名無しさん  2021/08/28(土) 11:17:32.29 ID:stPpTHJ/0
 肉質100相手する事なんて無いからホッパーやるならラーチャアクド安定 
 イベクエラーTA勢もラーチャアクホッパー使ってる 
303: 名無しさん  2021/08/28(土) 11:43:09.93 ID:Abz0sgpra
 そっかーティガの鉄蟲糸技強化にはロマンを感じるけどやっぱイマイチなのか 
314: 名無しさん  2021/08/29(日) 02:45:51.12 ID:Ljfb0XcVa
 >>303 
 わしは百竜くらいしかホッパーしないって言うのもあるけどティガやね 
 百竜汎用で総合的に考えて使ってる 
 ドラホッパーは気持ちいい! 
305: 名無しさん  2021/08/28(土) 13:40:45.50 ID:qoImzoKPH
 俺はロマンで攻撃見切り弱特超会心で使ってる 
306: 名無しさん  2021/08/28(土) 14:29:06.32 ID:fcNtpmjC0
 ラージャン強いのはいいんだけど山登りダルいな 
307: 名無しさん  2021/08/28(土) 14:52:49.66 ID:vVVzEAAi0
 エリア4のハチミツある付近のテントウ虫崖登って大翔虫2連ですぐだろ 
308: 名無しさん  2021/08/28(土) 17:28:50.78 ID:5zOrh8mXa
 ラージャン用にダオラ=ゲンム作ってみたけどこれ結構強いな 
 鋼龍の魂が斧ガリと相性抜群だわ 
309: 名無しさん  2021/08/28(土) 18:08:18.37 ID:+zAeRJ9ua
 ダオラは白10が心もとないから匠1達人芸で使ってるわ 
310: 名無しさん  2021/08/28(土) 19:03:39.22 ID:sCbktj6l0
 ダオラは剛刃運用してるから個人的に使うの面倒いんだよね 
 モンスターと戦う前にイチイチ研ぐの面倒くさく感じちゃう 
311: 名無しさん  2021/08/28(土) 22:19:50.12 ID:tmVNe7fU0
 信じて使っていた青ゲ痛恨ブロスから切れ味スキル抜いて鈍器心眼入れたおはぎの方がダメージ出るっぽくて泣いた 
312: 名無しさん  2021/08/28(土) 23:46:01.58 ID:GhnAzOT4a
 鋼龍の魂って実用性あったのか 
 斧ガリなら見切り6と同等と捉えていいのか? 
313: 名無しさん  2021/08/29(日) 02:35:30.70 ID:lfJwDCGWa
 >>312 
 常に細かく刻むなら微妙だがラッシュ時はほぼ会心up状態になれる程度には効果有る 
315: 名無しさん  2021/08/29(日) 08:07:52.94 ID:jft7MjKza
 鋼龍の魂って段階的に~って謳ってるけど1発当てれば25%も上がるからそれだけでも十分だよな 
 5発当てれば30%だけどこの5%の差って誤差じゃね?って思う 
318: 名無しさん  2021/08/29(日) 13:21:19.39 ID:lfJwDCGWa
 ちなみに超出のビン爆発もカウントされるので当たれば一発で+30%される 
 斧ガリも最大5ヒットだから一回切ればMAXになる 
引用元: ・【MHRise】チャージアックススレ チャージ174回目