1: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:38:40.846 ID:KKQnnk1+0
2: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:39:16.274 ID:5pZSqbAZ0
 39分wwwwwwwwwwww 
3: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:39:43.722 ID:L+dUvtRI0
 すごい 
 うまい 
 世界一のモンハンプレイヤーじゃない? 
 俺の10000倍うまい 
4: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:40:29.932 ID:vwTQeCd30
 これマジでだるいよな 
5: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:40:31.752 ID:zhkxiq/bd
 この闘技場 操虫棍楽だぞ 
6: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:40:34.874 ID:151UU7Yi0
 30分ぐらい生態観察でもしてた? 
8: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:42:39.991 ID:KKQnnk1+0
 >>6 
 ラングロトラとバサルモスは通常弾レベル1と起龍爆弾で倒してた 
 ただバゼルギウスが想像以上に早く倒れてくれたのでいうほど温存する必要なかったっぽい 
7: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:41:53.516 ID:FCz/ewOZr
 撃つたま残ってるのこれ?最後は殴って倒したの? 
9: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:43:41.100 ID:5uD/KVIl0
 1死終了だから時間かかってるけど初見でクリアできたのはすごいといえばすごいのかもしれない 
10: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:48:25.171 ID:KKQnnk1+0
 >>9 
 まあ別にタイムによってもらえるアイテムが変わるわけでもないし 
 急ぐ必要ないし初見だし 
11: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:50:29.489 ID:K2Iy2CCQa
 回避中心でモンス同士闘わせてもこんなに掛からないんじゃないか 
12: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 17:55:35.271 ID:KKQnnk1+0
 >>11 
 まずクリアーが最優先なので 
13: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 18:15:25.300 ID:KKQnnk1+0
 練達の羽根飾りまであと4武器なんだけど厳しそう 
 練習するしかないといえばその通りなんだけど 
14: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 18:19:17.049 ID:j0QSH+v40
 バゼル操虫棍はむしろカモ。ピョンピョンしてれば爆撃も攻撃も当たらない 
15: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 18:31:56.639 ID:KKQnnk1+0
 >>14 
 攻撃は当たらないかもだけど火力出すのが難しくない? 
16: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 18:33:31.357 ID:5uD/KVIl0
 Sランクのタイムを見てみろ 
 どんな装備もそのタイムで狩れるように設定されてるんだから遅くてもいいなら絶対かれる 
17: MHライズ@ハンター  2021/05/16(日) 19:18:04.052 ID:KKQnnk1+0
 >>16 
 特化した動きしてたらそらSランクとれるでしょ 
 特化した動きでなくて初見で、何ならモンスターの名前を見て姿すら思い浮かばなかったのに 
 そいつらから勝利したということで上達を感じる 
引用元: ・モンハン初挑戦者だがバゼルギウスが出てくるクエを初見クリアーしたが