109: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 19:35:47.74 ID:Y+yH4MFY0
村クエの竜歴院からの挑戦状とかいうのやってるんだがこれクリア絶対無理だろ ラージャンと獰猛化ジンオウガ同時とか狂気じみてるしエリアは狭いしけむり玉使ってもすぐ見つかる
【クエスト名】龍歴院からの挑戦状
獰猛ジンオウガ、ラージャン同時狩猟。 討伐後にシャガルマガラ
119: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:33:14.73 ID:V+IEJIP2M
>>109 俺は引き継ぎ勢だが、G武器じゃなくても 調合したり戻り玉つかったり、頑張って勝てたよ
139: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 22:04:42.71 ID:G/3CW98B0
>>109 ジンオウガはエリアを時計回りに巡回してるので煙切らさずにラー誘導しながら狩るとラク
オトモネコは発見される為に居るようなもんだから連れてかないのがベスト
110: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 19:40:55.29 ID:CJuinouba
最終兵器に不屈というものがある
111: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 19:45:49.01 ID:wTiGP3i/a
エリア入るのちょっと送らせて、即煙玉使えばラージャンにばれないよ あとはオウガを左下らへんに誘導してボコれば簡単 上位装備なら並ハンにはたしかに難しく、村クエで一番大変だとは思う
112: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 19:58:40.79 ID:Ojtd4s+LM
終焉で手汗かきまくって40分やっとの俺にはムリだな
113: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:11:30.99 ID:V+IEJIP2M
4Gは団長の挑戦状クリアできるかどうかが 一定の中級者ラインだが、 mhxxは、村の金銀のアレだろうな
4G最終クエストは師匠からの試練になります。 下記レスで当レスへの訂正があります。
ちなみにMH4最終クエストは下記です。
【クエスト名】団長からの挑戦状
超帯電状態&狂竜化するジンオウガ、激昂したラージャン、 そしてシャガルマガラの3頭を、逃げ場の無い禁足地にて相手にするというもの。
126: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 21:03:12.91 ID:xQQfgDJ20
>>113 なんとなくやってみて乙無し閃光無しで今クリア出来たわ 勿論くっそしょーもなかった
127: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 21:21:25.55 ID:COE9NNjL0
>>126 あんなクソクエ手段選ばずやった方がいいぞ
131: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 21:32:27.25 ID:O7Cd6zH0M
>>126 閃光なしって事は弓ボウガンか?
134: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 21:40:10.27 ID:xQQfgDJ20
>>131 ガオウ ブレヘビィ
114: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:13:37.36 ID:/J43jOs40
最初に見つからず煙さえ維持してればそう難しい相手ではない ジンオウガとラージャン自体はやってて楽しいモンスターだし
115: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:14:48.22 ID:V+IEJIP2M
訂正 4gは師匠からの試練(極限ディア・ジョー)やってるかで
116: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:21:27.46 ID:COE9NNjL0
>>115 あれほんと4Gを体現したようなクソだったわ クリアしたけど二度とやりたくねえ
117: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:25:46.90 ID:LWYg8dko0
嫌ならやらんかったらええやん そんな難度やからこその優越感やろ
118: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:30:37.95 ID:V+IEJIP2M
チーターはどうやってるかはわからんが MHXXは村金銀同時の クエストをちゃんとやってるかどうかでちゃんと知識とスキルあるって証明になる
120: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:39:48.41 ID:udEIatba0
どんだけ高難度でも村クエは一人でクリアできるようになってるんだからいいじゃない
124: MHライズ@ハンター 2021/02/10(水) 20:42:42.82 ID:+LQc5c4E0
獰猛連続やG5など絶対失敗したくないクエは大正義ブシ双に回復オトモ2匹連れて行く
引用元: ・【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR326
たなか
どちらかに慣れていないとトラブルに遭いやすいクエストですね。千里眼の薬を使うことで、どの辺にいるかわかりやすくエリアに入りやすくなります(*’ω’*)