152: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:04:29.82 ID:gOybzWnR0
  え…交易義務あるんか 
 つれえわ…  
153: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:05:36.26 ID:uhl/7eKGa
  申し訳程度のチャナガブル要素  
155: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:05:58.67 ID:nuIIfckb0
  あるぇーゴシャハギ装備紹介じゃないの?? 
 ならPVはまだなのかな  
156: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:05:59.30 ID:KiuDquht0
  交易船の後ろの絵の中に密林っぽいのあるな 
 ベースキャンプ  
174: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:15:50.59 ID:0Qaw+9lB0
  >>156 
 2段目の1つめが右からっぽいから右上が最初の大社跡かね 
 とすると真ん中のは砂原っぽいけど3番目の見切れてるのが水没かなぁ 
 右下は寒冷にも見えるし砂浜と丘にもみえる  
157: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:06:48.27 ID:RfZh/3Um0
  だって木曜がゴシャハギ装備だもん  
168: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:12:55.51 ID:nuIIfckb0
  >>157 
 そうだな、きっとそうだ 
 水曜日に一瀬がヒントイラスト公開、木曜日に見聞録でゴシャハギ装備公開、金曜日にPVやな 
 もし来なかったら飢餓竜ピブイマダカが湧くぞ  
172: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:14:31.65 ID:Eish4SvH0
  >>168 
 マジでこれじゃなかったら俺はスーパーバルファルクになってしまう  
158: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:07:14.39 ID:F/xBRZfFd
  3枠なら植生より劣化してない? 
 アイテム量増やすアイテムも猫のレベルに制限かかってるからレベル上げ必要だし(雇える猫レベルが上がってけば問題ないかもしれんが  
162: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:10:21.84 ID:FuqwiABA0
  >>158 
 まぁ増やしたいアイテム毎に肥料換えたり 
 残り回数見てなくて肥料リセットのクソさよりかはマシになりそう 
 3枠なのはなぁ・・・せめて5枠は欲しい  
171: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:14:25.69 ID:wgAiruiq0
  >>158 
 IB前の植生も3枠だしXXまでもそうだったから……  
191: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:22:20.55 ID:F/xBRZfFd
  >>171 
 そういやそうだったな… 
 まぁアイテム増殖枠くらい最初から多めに用意して欲しいな正直  
159: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:07:43.83 ID:n94b73Jn0
  チャナと言うよりはアンドンウオっぽい感じするな  
161: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:10:08.96 ID:KiuDquht0
  ついでに森丘っぽい絵もあるな 
 現大陸だからファンサしてるだけか  
163: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:10:33.25 ID:5AIhMG5e0
  潜水艦に押し込めて一人で旅立たせるって割とブラックな気がする 
 お給料はちゃんと貰ってるんだろうか  
164: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:11:23.04 ID:gTcy8BYw0
  今週PV4があるなら12日のスト5の放送とかぶらないようにするかね  
165: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:11:50.29 ID:vthlV8klp
  5枠はまた拡張待ちかね  
166: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:11:53.93 ID:KiuDquht0
  これで後紹介してないのはゴシャハギ装備とあの泳いでる謎生物ぐらいかな 
 それぐらいしか見当たらない  
167: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:12:05.33 ID:Dxx0Or14M
  操竜で竜ナミ大量に拾えるからポイント集め楽そうでいいな  
173: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:14:51.47 ID:KiuDquht0
  凧で飛ばされたり潜水艦入ったりやりたい放題だな  
189: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:22:17.58 ID:u2JcGPCgd
  >>173 
 でも凧に縛られて飛ばされるガルク見て思ったね 
 そうこんなのだわって  
178: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:17:59.89 ID:FuqwiABA0
  ポイント交換に掘り出し物って欄あるけど 
 掘り出し物ってFにあった要素だったよな確か 
 交易品・特別品・掘り出し物ってあるけど 
 今作は重ね着がどうなるかは分からんがポイントすぐカツカツになりそう  
201: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:30:04.24 ID:ojhvynPId
  >>196 
 4Gの時ならともかくXはクエストクリア自体で溜まったりWは部位破壊や痕跡集めで溜まるから結構自然に集まった気がするが  
206: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:31:52.25 ID:FuqwiABA0
  >>196 
 IBは稼ぎやすい導きの地行かせるためにえげつない消費量にしましたって感じすらしたな 
 出来ればポイントは交易だけに留めて欲しいなライズはほんと・・・  
197: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:27:47.89 ID:FuqwiABA0
  ライズモンスの落し物多いし見やすくなったし 
 ちゃんと拾ってけばポイント自体は割と溜まりそう 
 ミツネレイアの落し物拾ってみると結構ナミダ落ちてるし  
198: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:28:07.82 ID:SFQTTw2y0
  昔からあるから何となく受け入れてるけどポイントって謎やな  
199: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:28:37.49 ID:1PbIKyxV0
  落し物が多い……うっ頭が  
211: MHライズ@ハンター  2021/02/09(火) 17:37:25.44 ID:F/xBRZfFd
  >>199 
 ライズの落とし物はエリア移動したりするまで粘っても長時間消えない良心設計だぞ 
 アイスボーン は戦闘中に拾わないとどんどん消えてくのほんとクッソ  
引用元: ・【MHRise】モンスターハンターライズ HR174