145: 我らの団 2022/04/09(土) 21:52:11.78 ID:z010CYOH0
モンハン部のデータだと入れ替え技の人気は
奏>>>響
叩きつけ>>>しらべ打ち
震打>>>>>>>>>共鳴音珠
奏>>>響
叩きつけ>>>しらべ打ち
震打>>>>>>>>>共鳴音珠
こんな感じっぽいね
147: 我らの団 2022/04/09(土) 21:55:38.50 ID:LBZR9yAC0
響メインだけど性能差では奏がかなり強いから傾くのは仕方ない
そして使われない入れ替え技は調整入る可能性ありそうだからみんな奏使おうな
そして使われない入れ替え技は調整入る可能性ありそうだからみんな奏使おうな
148: 我らの団 2022/04/09(土) 22:06:52.92 ID:FzwOn0uya
奏が多いのはデフォのまま使い続けてる人とか響が未開放の人とかそれなりにいるからじゃないかしら?
149: 我らの団 2022/04/09(土) 22:12:02.95 ID:z010CYOH0
>>148
それも間違いなくあるね
大剣だとハンティングエッジの使用率が異様に高かったからデフォのまま使ってるって人の割合が結構多そう
それも間違いなくあるね
大剣だとハンティングエッジの使用率が異様に高かったからデフォのまま使ってるって人の割合が結構多そう
[blozoo_rss1]
150: 我らの団 2022/04/09(土) 22:20:47.29 ID:LBZR9yAC0
デフォルトのままか、なるほどなぁ
意外と差が少ないんだな
意外と差が少ないんだな
152: 我らの団 2022/04/09(土) 23:10:47.24 ID:Sty/dah20
デフォルトで完成されてるのを喜ぶべきなのかどうなのか…
154: 我らの団 2022/04/10(日) 05:52:12.29 ID:sKC/Cvk00
既存入れ替えの使いづらさとかもサブレで改善してくれるのかな
粘着温玉とダッシュ震打の要望出しとくか
粘着温玉とダッシュ震打の要望出しとくか
155: 我らの団 2022/04/10(日) 05:56:19.45 ID:L2CrqMTn0
というかあれ半分steam版も集計に入ってるから
そりゃ里クエやシナリオ道中のカスタマイズが反映されるに決まってるんだよね
そりゃ里クエやシナリオ道中のカスタマイズが反映されるに決まってるんだよね
161: 我らの団 2022/04/10(日) 17:09:13.89 ID:rJoxRQoqr
奏と響はどっち使っても似たようなもんて前スレで言われてたの見たんだけどさ
無敵も無いし気炎ゲージの溜まりも遅いのに響使いの人はどうやって火力だしてるの?
無敵も無いし気炎ゲージの溜まりも遅いのに響使いの人はどうやって火力だしてるの?
[livedoor_rss]
169: 我らの団 2022/04/10(日) 22:40:40.44 ID:SnY6VHTea
>>161
火力以外のところにメリットを見出してる
そこにメリット感じないなら奏専門でいいんじゃね
火力以外のところにメリットを見出してる
そこにメリット感じないなら奏専門でいいんじゃね
162: 我らの団 2022/04/10(日) 17:32:54.43 ID:L2CrqMTn0
X+Aが衝撃波のやつは立ち回りに後方を混ぜることでダメージがちょっとずつ上乗せされていくのと
あと響演奏は打点が高いからデカいモンスターの頭に当たりやすいのはあるけど
奏よりも横に短くて損してるシーンもあるかもしれない
あと響演奏は打点が高いからデカいモンスターの頭に当たりやすいのはあるけど
奏よりも横に短くて損してるシーンもあるかもしれない
最終的にどっちのほうが火力出てるのかは正直わからん
味方バフも含めて与えた総ダメージ可視化してくれるシステムあったら答えがわかるのにな
163: 我らの団 2022/04/10(日) 18:51:05.18 ID:rRlGp9dh0
気炎ゲージの溜まり方結構違うんだな、知らなかったわ
164: 我らの団 2022/04/10(日) 19:21:26.04 ID:LpA21o6/0
響で気炎バンバンやりたい時はひたすらスラビしてる
でも素早く溜めた所で即座に気炎を出すような隙がない
でも素早く溜めた所で即座に気炎を出すような隙がない
引用元: ・【MHRise】狩猟笛スレ 305曲目【MHWI】

たなか
サンブレイクで後方ルート復活ないかな
コメント